市原市能満T様邸キッチンリフォーム
施工内容 |
|
---|---|
工期 | |
キッチン |
小さな工事から全面改装まで幅広い分野でのリフォーム工事が可能です。
施工内容 |
|
---|---|
工期 | |
キッチン |
施工内容 |
|
---|---|
工期 | |
床 |
施工内容 |
|
---|---|
工期 | |
外壁塗装 |
施工内容 |
|
---|---|
工期 |
施工内容 |
築36年で床が抜けそうになっていたことや、流し台も古く汚く使い勝手が悪くお悩みでした。 |
---|---|
工期 | |
ダイニングキッチン | クリナップ ラクエラ 床:杉の無垢材 アクセントクロス:サンゲツSP9793 |
施工内容 |
|
---|---|
工期 | |
外部塗装 |
施工内容 |
和室の店舗改装です。 築36年の和室を和のイメージを残しながら趣ある落ち付いた雰囲気に仕上げました。床の間はアクセントクロスを貼り、ふすまは躍動感がある梅の花に貼り替えて店舗の繁栄を描いています。整体ヘッドスパの店舗という事でベッドや受付カウンターを設置される予定とのことでしたので、本物の畳を表現出来るフロアタイルを貼り、ベッドや受付カウンターを設置しても問題の無いような施工をさせて頂きました。物入の中段を撤去して可動棚を設置し、使い易い物入に変更しました。 |
---|---|
工期 | 14日 |
和室 | 壁はクロス貼り、柱、長押等はオイルステイン塗り、床はフロアタイル(タタミタイル)サンゲツGT-2003-TとGT-2002-Tを互い違いに配置して市松模様の意味する☆永遠・繁栄☆を表現しました。 開口部は内窓施工の為にプリーツスクリーンを設置 床の間アクセントクロス:サンゲツFE-76522 襖:のぞみ151(梅柄) |
施工内容 |
玄関の幅が狭く圧迫感がありましたので、下駄箱を取り除きました。 |
---|---|
工期 | 5日 |
玄関 | 床:東洋テックス ナチュラルぺカン柄 アクセントクロス:リリカラLRP-70687 |
施工内容 |
末永くお使いのキッチンをシステムキッチンへ変更しました。ご予算を抑えたいとのご依頼がありましたので、ご予算の中で最大限見栄え良く綺麗なキッチンにするのが課題でしたが、一部のタイルを残しながら納まり良く仕上がりました。 |
---|---|
工期 | 4日 |
キッチン | タカラスタンダード トレーシア |
施工内容 |
築30年 屋根はスレートでしたが劣化が進んでいたため、屋根板金のカバー工法で施工。バルコニー防水もFRP防水施工して防水性を向上。樋の劣化も進んでいた為、全て交換。他にメンテナンスする事が無い位の完璧な施工をさせて頂きました。各業者が丁寧な仕事をいたしましたので、お客様に大変喜んで頂きました。 |
---|---|
工期 | 25日 |
外部塗装 | 外壁塗料:エスケー化研のプレミアムシリコン 屋根板金:セキノ興産 6-1ワイド 樋:デンカアステック株式会社 クリアールCR105 バルコニー防水:FRP防水 |
施工内容 |
ムクドリがエアコン配管の隙間から侵入して巣を作り、困ってしまい当社へご依頼がありました。内側の壁に穴を開けて、専門業者に巣の撤去と消毒をして頂き、その後壁をふさぎ、お客様のご希望のアクセントクロスを貼りました。初めは大きな柄のアクセントクロスでお客様も仕上がりが気になっていたようでしたが、仕上がりを見て満足をされていました。 |
---|---|
工期 | 2日 |
クロス | サンゲツ77-3097 |
施工内容 |
築36年で床も壁も汚れが目立ち、階段下のため、狭くて圧迫感があるとお悩みでした。 |
---|---|
工期 | 4日 |
トイレ | TOTO GG3 手洗い器付ワンデーリモデル トイレのアクセントクロス:サンゲツRE-55148 |
施工内容 |
築30年経つのでスレート屋根に塗装にするのか、板金の屋根材を設置するのかで迷われましたが、築年数と劣化状況を考慮して、板金の屋根材を設置する工法で施工しました。 |
---|---|
工期 | 10日 |
屋根 | アイジー工業 スーパーガルテクト |
施工内容 |
リビングの入口戸が新築の時点で手前に引く設計になっており、戸を開けると玄関の土間に落ちそうになり、使い勝手が悪く、危険な状態でしたのでご依頼を受けました。 |
---|---|
工期 | 1.5日 |
入口戸 | 永大産業 スキシムS アウトセット吊戸 |
施工内容 |
洗濯物を干すのが容易ではないとのことで、テラスデッキを取付けました。 |
---|---|
工期 | 1.5日 |
デッキ | LIXIL ビューステージH |
施工内容 |
4年くらい前に飛び込み業者にて、スレートの上にカバー工法を勧められて施工されました。 |
---|---|
工期 | 5日 |
施工内容 |
約20年くらい塗装をしていなかったこともあり全体的に劣化していました。 |
---|---|
工期 | 1ヶ月 |
塗装 | エスケー化研 エスケープレミアムNADシリコン |
施工内容 |
南側の日当たりの良い庭のスペースに、デッキを取付けました。 |
---|---|
工期 | 2.5日 |
デッキ | LIXIL 樹ら楽ステージ |
施工内容 |
浴室に手すりが全く無く、ご高齢のため、浴室や浴槽への出入りが難しくなってきたとのことで今回の工事を受け賜りました。 |
---|---|
工期 | 1日 |
手すり | TOTO インテリア・バー Fシリーズ |
施工内容 |
便器をTOTOかPanasonicでご検討されていましたが、お話し合いの結果、Panasonicアラウーノの最上位機種を選択されました。 |
---|---|
工期 | 1日 |
トイレ | PanasonicアラウーノL150シリーズ |
施工内容 |
DKとリビングの床リフォーム工事です。 |
---|---|
工期 | 4日 |
床 | 東洋テックス CanvaS-neoモダンペカン |
施工内容 |
毎年ご自身で草刈をしていましたが、面積が広く大変な為、今回1000㎡の草刈をご依頼されました。 |
---|---|
工期 | 1週間 |
施工内容 |
汚れが酷く、落ちにくくなったため、掃除がしやすく、タイマーや温度調節機能の付いた機能性の高い物に交換しました。 |
---|---|
工期 | 1日 |
ガスコンロ | Paloma ビルトインコンロ replaリプラ |
レンジフード | Paloma |
施工内容 |
1階の床がへこみ、抜けてしまうのではないかというお悩みでリフォームされました。 |
---|---|
工期 | 2日 |
床 | 東洋テックス AAシリーズ |
施工内容 |
玄関引き分け戸の下に土台があって、出入りがしずらく、安全性にも問題があったのと、扉が古くなって、動きも悪くなったので、リフォームの依頼をされました。 土台を切断して、段差をなくし、下部からの雨の侵入が無いように、グレーチングを設置して排水設備を設けました。 |
---|---|
工期 | 5日 |
施工内容 |
猛暑の中の施工となりました。お客様は猫ちゃんをかっておりまして その猫ちゃんはエアコンが嫌いとのことで、窓を何ヵ所か開けられるように養生方法を工夫して施工しました。完成まで問題無く過ごせたようです。 築18年の建物という事で外壁以外にも劣化が進んでいるところがありました。 基礎と外壁の間の水切りは角々が樹脂で出来ており、割れている箇所がありましたので 板金加工して、仕上げました。屋根は瓦でしたが、破風板金と瓦との取り合いのパッキン材が劣化しており取れかかっているところがありましたので、全部取り除き新しく気密パッキン材を入れて外れないようにコーキングと併用して固定させて頂きました。 塗装工事はすごく丁寧な仕事をする職人を送りましたので、仕上がりも完璧で塗膜も厚みがあり、しっかりとした光沢が出ております。 |
---|---|
工期 | 2週間 |
施工内容 |
初めはシャワートイレの故障からのご依頼でしたが、18年経過しておりましたので 床のクッションフロアや壁紙も汚れがあり、トイレ全部の改装をさせて頂きました。 トイレはTOTOのGG1です。手洗い無しなのですっきりとしたイメージになり アクセントクロスも良い感じで全体の雰囲気にバランスよく馴染んでおります。 |
---|---|
工期 | 1日 |
トイレ | TOTO GG1 |
施工内容 | 勝手口の土間が一段下がっていたので、床を上げて勝手口サッシを撤去して、新しく性能の良いサッシへ交換。その結果、勝手口土間部分の床が上がり、棚板を設置して、レンジ、コーヒーメーカーを置くスペースを確保することによって使い勝手の良いキッチンスペースになりました。 |
---|---|
工期 | 7日 |
システムキッチン | クリナップ セントロ |
施工内容 | 洗面所の壁天井、床を改装工事すると同時に洗面台交換工事を行いました。 洗面所入口戸の影響から奥行の有る洗面台の選定は難しいことになり、奥行の小さい洗面台を設置しました。 |
---|---|
工期 | 1日 |
洗面化粧台 | TOTO オクターブ・スリム |
施工内容 | 浴室はご主人様のお考えを取り入れるとのことで、肩と腰を心地よく刺激する楽湯を設置、またボタン一つでお掃除も楽になる床ワイパー洗浄・お掃除浴槽機能を取り入れました。落ち着きのある上質な空間に仕上がりました。 |
---|---|
工期 | 7日 |
システムバス | TOTO シンラ |
施工内容 | 夏は日差しが暑く、冬は寒くて断熱性を上げたいとのことで、全部の窓(8ヶ所)に内窓を施工した。夏の日差しが気にならなくなり、冷暖房の効きが良くなり光熱費の削減になりました。また防音効果や防犯効果もあり、喜んでいただけました。 |
---|---|
工期 | 1日 |
内窓 | LIXIL インプラス |
施工内容 | 洗濯機からの水漏れの影響で床の劣化が進み、床の改装工事となりました。 |
---|---|
工期 | 1日 |
施工内容 | 浴室改修工事を行う際に給湯器も古く15年経っていたので、今回同時に交換を希望されて追い炊き配管もすべて新しくなりました。 |
---|---|
工期 | 1日 |
給湯器 | ノーリツ |
施工内容 | 築20年過ぎて一度も外壁塗装しておらず、化粧サイディングの石目調の柄も消えて来てしまった為にクリヤー塗装では無く、一色で塗る工法を勧めて、塗装しました。サイディングも一部浮いている箇所がありましたので、ビスや釘で下地にしっかり固定し、サイディングの継ぎ目はコーキングを全て打ち替えました。 |
---|---|
工期 | 2週間 |
施工内容 |
|
---|---|
工期 | |
外部塗装 |
施工内容 |
玄関の幅が狭く圧迫感がありましたので、下駄箱を取り除きました。 |
---|---|
工期 | 5日 |
外部塗装 | 床:東洋テックス ナチュラルぺカン柄 アクセントクロス:リリカラLRP-70687 |
屋号 | リフォームのやはぎ |
---|---|
会社名 | 株式会社蘇生 |
住所 | 〒290-0062 千葉県市原市八幡2085-58 |
電話番号 | 0436-77-0356 |
営業時間 | 9:00~18:00 / 木曜 定休 |
スマートフォンからの
アクセスはこちら